あなたの気づきの
「パートナー」に。
私たちは、あなたの課題解決・目標達成のサポートをする「パートナー」です。
いまの課題は何だろう?
優先順位が高いのはどれだろう?
目標達成のために何が必要か?
こういったことを一人で悩んでいませんか?
一人で無理をせず、相談できる「パートナー」と一緒に考えてみるのはいかがでしょうか?
サービスの特徴

目標達成を、あなたの気づきの「パートナー」とともに。
一人で悩む必要はもうありません。「あなたの気づきのパートナー」と一緒に考えながら、目標達成に向かって一歩一歩すすんでいくことができます。

定期的なコーチングセッションで、今後の動きを明確化。
定期的に、望ましい状態、現在の状態、ギャップを埋めるために必要なことについてコーチと話しながら確認することで、目標達成に向けた今後の動きが明確になります。

いつでも、どこでも。
コーチにチャットで相談。
時間や場所に囚われずに、日々コーチとチャットでやりとりすることで、気づきや学びがさらに深まり、毎日が充実します。
サービス

コーチングセッション
1時間 16,500円(税込)
1時間のオンラインセッション内で、
望ましい状態は何か?
現状はどうなっているか?
ギャップを埋めるために必要なのは何か?
目標は何か?
今後どのように行動していくか?
について対話をし、気づきを得ていきます。
対話の中で出てきた気づきが、更なる気づきを生み出していく、パワフルなセッションです。

【オプション】チャットでのフォローアップ
31日間 22,000円(税込み)
チャットでやりとりしながら、
今日の目標はなにか?
優先順位の高いのは何か?
今日の気づきと学びは何か?
といったことを毎日振り返ります。
コーチングセッションで設定した目標を達成するために、コーチが親身に、時に厳しくフォローしていきます。
まずは無料お試しセッションにて、現在の課題や達成したい目標をお聞かせください。
セットプラン
※自動継続ではありません。プランを利用する月毎にお申し込みください。
※実施期間は目標達成に必要な期間をコーチと一緒に考えて決定いただきます。
※銀行口座振込でのお支払い、および法人契約をご希望の方はその旨お伝えください。
サービスの流れ
(0)無料お試しセッションを受ける
まずはじめに、現在の課題や達成したい目標についてお聞かせください。
どのようなコーチングのパートナーシップが望ましいか一緒に考えましょう。
(1)目標・行動計画を決める
コーチングセッションで、
望ましい状態はなにか?
現在の状態はどうか?
ギャップを埋めるには何が必要か?
を明確にし、目標と行動計画を決めます。
(2)行動する→気づく→共有する
次に目標達成に向けて行動していきます。
日々の行動から得た気づきや学びをコーチに共有していきます。
共有することで学びがさらに深まります。
(3)チャットでコーチングを受ける
チャットをしながら常に目標を確認し、現状を振り返ります。
そして、今後の行動や優先順位について考えます。
コーチから投げかけられるパワフルな質問によって、多様な視点・考え方を得ることができます。
(4)定期的にコーチングセッションを行う
定期的に1時間のオンラインコーチングセッションを行います。今までの振り返りを行うとともに、今後の行動計画を決めます。必要に応じて目標の再設定を行ったり、行動の変容を促すNLP(神経言語プログラミング)のワークを行います。
まずは無料お試しセッションにて、現在の課題や達成したい目標をお聞かせください。
無料お試しセッション*の
申し込み(初回限定)
まずは、現在のあなたのお悩みや課題、コーチングで取り扱ってみたいテーマ、達成したい目標などについてお聞かせください。
*無料セッションは、Zoomで実施します。
*日時候補を3つほどいただけますと幸いです。
コーチ紹介

梅村周平
(Shuhei Umemura)
オンラインコーチ・チャットベースコーチ
東京大学農学部卒業後、らでぃっしゅぼーや株式会社に勤務。その後、楽天株式会社に入社。
楽天株式会社では、主に新規事業立ち上げ・事業企画に従事し、農業事業を立ち上げ、オーガニック農業およびオーガニックライフスタイルの推進に取り組んだ。
楽天株式会社を退職後、Umemura Planningを開業し、オンラインコーチングサービスを立ち上げた。
大学在学中にコーチングの奥深さに魅入られて以来、実践と研究を積み重ね、現在では、経営者・個人事業主・会社員・アスリート・夫婦と多様なクライアントに対してコーチングを行っている。
全米NLP協会公認NLPプラクティショナー認定
日本NLP協会公認NLPプラクティショナー認定
カナダ Success Strateties 社/シェリー・ローズ・シャーベイ認定 LABプロファイル® プラクティショナー
一般財団法人日本能力開発推進協会 上級心理カウンセラー資格

田林洋
(Hiroshi Tabayashi)
チャットベースコーチ
東京大学工学部、東京大学大学院工学系研究科を卒業後、メーカーに勤務。
その後、家庭教師として独立した。友人との起業経験を経て、現在は中小企業規模での組織で、経営企画、財務等を担当している。
コーチングとは大学時代に出会い、東大ラクロス部の選手へと実施。複数名が関東代表、ベスト10へと選出された。組織戦略策定や戦力分析にも携わり、チームは大学選手権で優勝、全日本選手権で準優勝した。
家庭教師として独立した際には、生徒にコーチングをベースにティーチング、コンサルティングを織り交ぜた教育手法を実施。
22歳から0からの大学受験で国立大学へトップ合格、クラスで最下位から海外留学、有名私大へと合格を果たした生徒など、多くの生徒が自分の生き方からしっかり見つめなおした上で目の前の勉強へと取り組むようになった。
現在は、チャットをベースとした教育手法を開発し実施、昨年受験の生徒は全員志望校である有名私大へと合格した。
また、社内でもコーチング等の手法でチームマネジメントを行い、1年間のプロジェクトを半年間前倒しさせることに成功するなど、実際に行動を促すことへのこだわりをもって、メンバーや生徒への支援を行っている。
ただし、三兄弟の育児では日々悪戦苦闘中。
一般財団法人日本能力開発推進協会 上級心理カウンセラー資格
中学校教諭一種免許状(数学)
高等学校教諭一種免許状(数学)